top of page
検索
  • Mali

上級セラピスト講座


2月21日と28日の二週にわたり、Wakahoセラピストと私、Maliセラピストの両名は上級セラピスト講座を受講しております。

この上級講座は、認定セラピストになった後にある一定数のお客様の施術をクリアした者が受講することができます。お客様個人個人に合った施術が出来るようになるために、さらに深く踏み込んだ膨大な知識を学ぶ講座です。

初日の昨日も休憩なしの5時間ぶっ通しで授業を受けてきましたが、非常に興味深い!!

疲れた~というよりも、興味深すぎて楽しいくらいでした。

耳つぼセラピーの施術は、まだまだ世間への認知という意味ではご自身の健康や美容に敏感な方でナチュラルな方法で取り組みたい方というイメージが強い感じがします。

また、【耳つぼ】というワードから中国から来たの?とか鍼灸、ダイエットなどのイメージも強いかと思います。

しかしながら実は欧米では、

・フランスではオリキュロセラピーと言われ、国家資格になっている。

・WHOでも耳つぼ健康法を規格化したらという動きがある。

・アメリカ軍がPTSDの軍人に3年くらい前から施術を行っている。

などなど、耳つぼに関する療法が認められてきているのです。

きっと何年か経った時に日本でも認知が上がっていくのでしょうね。

私たちEBTAのセラピストの施術は、西洋医学(リフレクソロジー)と東洋医学(つぼを利用する)の両方を活用し、身体の内側と外側からの両アプローチが出来ることが強みです。

美は健康があってのこと。

健康なくしては美もありません。

その両側から見ることが私たちの技術なんです。

耳つぼで検索をするとダイエットや様々な施術をされているwebサイトが出てきます。

技術の違いを感じるためにも、是非一度施術を受けてみてくださいね。

セラピスト一同お待ちしております。

ちょっと熱く語ってしまいました。w

花粉が飛んでいたり、風邪が流行っていたりします。

健やかにお過ごしくださいね!!

#Earbeautytherapy #イヤーセラピー #EBTA #耳つぼセラピー #耳つぼ

bottom of page