Mali
耳のセルフケア動画vol.3“睡眠”
新型コロナウイルスによる政府の緊急事態宣言に伴い、自粛生活が続いていますがいかがお過ごしですか?
また、新型コロナウイルスにより罹患された皆さま、関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
********
私が所属していますイヤービューティセラピスト協会より、耳のセルフケアについての動画が配信されました。

こちらのリンクより、是非ご覧ください。
第3弾となる今回のテーマは“睡眠”です。
睡眠の質を向上させることは大切だという認識は皆さん既にお持ちだと思います。
ネットで調べると様々な情報を入手できると思うので、ここでは割愛します。
睡眠の役割そのものって?ということを考えてみます。
脳を持っている(あるいは神経節という脳に近い器官を持った)生きものには睡眠が必要不可欠だそうです。
その主な役割は、脳と体の休息とメンテナンスと言われています。
非常にシンプルに言っていますが、この休息とメンテナンスというのを深く掘り下げていくともうブログには書ききれなくなります…。汗
私たちの体は、ホルモンバランスや自律神経、各生理機能、サーカディアンリズム…などなど、自覚のないままそれはそれは、とても繊細に各器官がお仕事をしていて、成り立って(生きて)いるワケです。
その繊細なお仕事を円滑に行うために必要なことのひとつが睡眠というワケ。
呼吸と同じように睡眠もとらないと命に関わる大切な働きです。
突き詰めると、睡眠の役割→生きるため。
それならば、体にちゃんとしたお仕事をしてもらえるように、協力しなくては!ということで睡眠の質を向上させるようなことをしなくちゃと思ってもらいたいのです。
私たちがやれることは色々あります。
調べれば山ほど出てきますが、どの情報が自分自身に合うのかはやってみないとわかりません。
是非、この自粛期間で自分自身の体に向き合ってみてください。
向き合って、何が自分にしっくりくるのか実験をしてみてください。
その一つとして耳のケアをすることも試してみてください。
よく施術を受けてくださるお客様にはお話するのですが、耳の施術は体のやる気スイッチを押すようなもので、そのスイッチのON状態を持続させるにはご自身の生活習慣が関わってきます。
自分の体のパワーを最大限にするのは、自分以外にはできません。
この自粛期間で今までの不摂生をリセットできると良いですよね!!
私も頑張ります!!